不動産投資をする時に、金融機関で融資を受ける方は多いと思います。
もちろん現金で不動産を購入することもできますが、現金よりも融資で購入した方が、それだけレバレッジをかけられますので収益性は高くなります。
不動産投資をする時に知っておきたい、融資に関する基礎知識をまとめて紹介していきます。
現金VS融資
不動産投資を始めるにあたって最初は現金がいいのか?
やっぱり融資を受けてローンを組んだ方がいいのか?
悩むと思います。
どれくらいの規模の不動産を購入したいかにもよりますね。
地方の中古築古戸建てなんかは数十万円程度で購入できるものも多いです。
自分でDIYをして貸し出す、というオーナーも増えていますので、とにかくリスクを抑えて小さな規模で始めたいのであれば最初は現金で購入するのも良いかもしれません。
ただ、やはり融資を組んだ方が収益性は高くなります。
将来的に不動産投資でFIREしたい、というような夢がある人は、融資を組んでいく必要があります。
融資は絶対に通るわけではない!何が見られるの?
融資は必ず通るものではありません。
不動産業界では有名なかぼちゃの馬車事件、というサブリースに関連する大規模な詐欺事件がありました。
簡潔に言うと、シェアハウス投資をサブリース契約で金融機関(スルガ銀行)と不動産業者がタッグを組んで勧めて、
融資条件をものすごく緩和してどんどん投資家に融資を組ませていたところ、蓋を開けてみたらこのシェアハウスが全くうまくいかず、経営破綻してしまったという話です。
残されたのは多額の借金を抱えた投資家たち。
この事件がきっかけにもなって、今は銀行の融資がとても厳しくなっています。
金融機関ではどんなことが見られているのでしょうか?
実際に銀行員が見ているポイントについてまとめてみました。
また、個人の属性はやはり重要視されます。
年齢、職業、年収などは絶対に見られるもので、嘘偽りなく情報を伝えなくてはいけません。
金融機関は「この人にお金を貸して、きちんと返してくれるのか?」という観点で審査を行っています。
金融機関との面談で絶対に言ってはいけないNGワードもまとめて紹介していますので、面談前にぜひチェックしてみてください。
融資を受けられる金融機関と融資条件
融資を受けられる金融機関には選択肢があります。
メガバンクと呼ばれる
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
さらに、地方銀行や信用金庫。
ノンバンクや日本政策金融公庫、商工中金など。
それぞれの特徴などについてもまとめてあります。
私も地方物件を購入する時に金融機関はいくつか周りますが、こちらの銀行ではてんでダメなテンション感だったのに、あちらの銀行ではすんなり融資が組めそう…みたいなことが結構あります。
めげずに複数の金融機関に相談してみることが大切ですね。
ちなみに、当たり前ですが金融機関によって融資条件も大きく異なります。
なるべく金利が低く、長く借りられるところで借りられた方が良いですよね。
融資特約付きで購入申し込み
購入したいと思う物件が見つかった時、
融資を利用して購入する場合は、融資特約をつけて買付を入れます。
融資特約とは簡単に言うと、「融資が通れば購入したいけど、融資が通らなかった時はこの話は無しになります」という旨を記載することですね。
融資利用の条件付きで売買契約を結ぶ時は融資承認取得期日と契約解除期日をきちん明記しておきます。
一般的に契約解除期日は融資承認取得期日の最終日から1週間もしくは10日後までで、この範囲内であれば、融資が通らなかった場合に売買契約を白紙撤回することができます。
融資がおりなかったら契約が自動的に解除になるわけではなく、必ず売主には連絡をする必要がありますので注意が必要です。
融資を組んで不動産を購入する場合は、融資に関する知識もある程度入れた上で、売買に移っていくようにしましょう。