不動産投資の基礎知識

投資初心者が注意したい不動産業者の営業トーク

不動産業者の営業マンは成約を決めたり成績が良かったりすればインセンティブをもらえる仕組みになっています。

そのため個人の成績をあげるために様々な営業トークを使ってきます。

 

もちろんそれは決して悪いことではないですし、そういった競争心理があるからこそ、より良いサービスを提供してもらうことができる部分が大いにあると思います。

 

しかし中にはそういった競争心が行きすぎてしまって、悪徳業者、悪徳営業マンにになってしまっているケースもあります。

不動産投資初心者の方にはぜひ気をつけていただきたい、不動産業者の営業トークあるあるを解説していきたいと思います。

 

おとり広告

 

インターネットで良い物件を見つけたけど問い合わせてみたら「詳しいことはお店でお伝えします」と言われて、行ってみたら「今ちょうど売れてしまったんです!」と言われたり

問い合わせの段階で「もう売れてしまったのですが、類似物件をご紹介できるのでお店にきてください」と言われる。

これはおとり広告と呼ばれるものです。

 

実際には募集をしていない物件を広告として使い、それをつかって客寄せをしているということですね。

このおとり広告と言われる手段はもちろん違法ではあるのですが、取締りきれていないところが現状で、このような言い回しをされた場合は悪徳な不動産業者である可能性があるので気をつけましょう。

関連記事:収益物件を購入する時現地調査が見ておくべきポイント

 

他にも検討している人がいる

 

不動産業者の営業マンとしては早く成約が欲しいですから、「他にも検討している人がいる」「昨日も内見が複数件あった」などといったことを言って、

「今購入しないと売れちゃいますよ」と急かしてくるケースがあります。

 

もちろんどうしても購入したい物件の場合はスピードが大事な時もありますが、不動産の売買では大きなお金が動きます。

慎重になりすぎるということはありません。

 

営業トークでなんとなく「急かされているな」と感じるようであれば、一度話を持ち帰ってじっくり考える時間を設けるようにしましょう。

関連記事:不動産を購入する時に注目したい、レントロールとは?

 

不動産投資で節税ができる

 

不動産投資を行うことで節税ができる部分は確かにあります。

しかしどのケースにおいても不動産を購入すれば節税になるというわけではありません。

 

節税のことを考えるのであれば減価償却についてもしっかり学んでおく必要がありますし、

新築と中古では償却期間も違いますので、どんな物件の購入を検討しているかによって学ぶべきことも変わります。

 

節税目的で物件を購入しても、それによって損失が大きく出てしまっては意味もありません。

どうして節税になるのか?自分の支出と収入で本当に節税になるのか?ということはしっかり考えるべきです。

関連記事:不動産投資の物件選びは目的から考えよう!

 

不労所得です!

 

不動産投資は不労所得であり、物件を持っていれば毎月働かなくても家賃収入を得ることができます!といったような謳い文句には騙されないようにしてください。

確かに不動産投資は自分が働いてお金を稼ぐ仕事ではありません。

 

しかしだからといって何もしなくてもいいわけじゃないですし、不動産を持っていればお金が入ってくるわけでもありません。

 

不動産を購入するためには現地調査にいったり、資料をたくさんみたりして吟味する必要がありますし

物件は経年劣化していくものですからメンテナンスも必要です。

 

不動産業者や入居者とトラブルが起こることもあります。

 

きちんと利益を出していくために、そしていざという時に対処できるようにするために、やはり不動産のことは学ぶべきです。

楽しく不動産のことを学ぶことができない人なら不動産投資は向いていません。

「何もしたくないけど儲かるならやっておきたい」という気持ちだと投資に失敗すると思います。

関連記事:大家業を失敗してしまう人のパターン

 

利回りが高い

 

利回りの計算方法についてもきちんと式の内容を理解しておきましょう。

物件の購入価格が安ければ当然表面利回りは高く見えますが、激安の物件を買っても入居付けがうまくいかず、空室がずっと続くようであれば利益を出すことはできません。

 

利回りがあまりにも高い物件には必ずその理由があるものです。

利回りが高い物件はどうして利回りが高くなっているのか?というところまで考えたいところですよね。

 

表面だけでなくしっかりと実質利回りを計算することも大切です。

関連記事:不動産利回りの計算方法、グロスとネットの違い

 

サブリースで家賃保証すれば安心

 

サブリースで家賃保証があれば安心です、という営業トークもありますが

サブリースはかなり利益が薄くなりますし、全くのノーリスクというわけではありません。

 

空室でも家賃を回収することはできますが、サブリース会社そのものが倒産してしまうということもありますし

契約更新の段階で家賃内容が変わったりすることもよくあることです。

 

空室リスクなく、ずっと家賃を回収されているからといってサブリースを安易に契約してしまわないようにしましょう。

関連記事:サラリーマン大家が失敗してしまうパターンって?

 

基礎知識を学べるおすすめの記事
こんな記事も人気です