賃貸経営をしているとやはり気になってくるのが、修繕費のことだと思います。
今回は入居者が退去した後の原状回復の費用について、特にフローリングの原状回復はどれくらい費用がかかるのか、その相場を解説してみたいと思います。
原状回復費用の負担について
まず原状回復費用は誰が負担するのか?という疑問ですが、この費用に関しては国土交通省が定めている『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』を参考にして考えていきます。
このガイドラインでは、入居者が通常の生活を行っていて損耗(通常損耗)するお部屋の部位に関しては、入居者側に原状回復の義務はないとされています。
ここでいう通常損耗というのは以下のような損耗のことを言います。
- 家具を置いていたことによって生じてしまった床の傷や凹み
- 窓際のために日焼けをしてしまったフローリングや畳
- 寿命を迎えた設備機器
これらのような生活をしている上で致し方がない損耗に関しては入居者ではなくオーナー負担で原状回復を行います。
特約がある場合はそれに従うことになりますが、基本的には修繕費用は家賃に含まれているという見解です。
そのためフローリングの原状回復費用はほとんどの場合オーナー負担になると考えてよいでしょう。
関連記事:退去時のフローリングのへこみは誰が負担して修繕する?
原状回復費用が入居者負担になるケースに
では例外的に、原状回復費用が入居者の負担になるのはどのようなケースかと言うと、以下のような損耗になります。
- 誤ってジュースなどをこぼしてしまってフローリングにシミが残ってしまった
- タバコのヤニによって壁や床の色が変わってしまっている
- 手入れを長期間行わなかったことで除去することができなくなってしまった汚れ
- 壁や床などにある
入居者に故意・過失があってお部屋が著しくさんもしてしまった場合は原状回復費用を入居者負担とすることができるということになります。
関連記事:オーナー側のアパートの原状回復費用、何にどれくらいかかる?
フローリング原状回復の平均相場
フローリングの原状回復をの平均相場は以下のようになっています。
- 汚れの除去は一箇所あたり約1万円程度
- フローリング自体の張替えは1平米当たり約8000円
- クッションフロアの張替え費用は1平米あたり2000円〜4000円程度
これらはお部屋の使用状況や広さによって費用が変わります。
関連記事:クッションフロアの張替え費用はいくら?入居者退去時にかかるお金
フローリングの原状回復費用を左右する要素
ではフローリングを実際に原状回復する時にどのような要素によって費用が変わってくるのかということについて解説してみたいと思います。
複合(合板)かクッションフロアか
まず複合フローリングかクッションフロアかというところでかなり料金が変わってきます。
フローリングの場合は無垢フローリングと言って天然木ならではの素材感を出すことができるフローリングもあるのですが、賃貸経営においてこの無垢フローリングを使っているところは少ないでしょう。
単純に価格が高く、無垢フローリングは単層フローリングとも呼ばれ天然の木をそのまま一枚フローリング材として使うので賃貸で使われることはあまりありません。
板でできているフローリングの場合はほとんどの場合が複合フローリングになります。
無垢フローリングとは違って木材を数枚貼り合わせたものが複合フローリングになります。
無垢フローリングに比べると価格も安価でデザインのバリエーションも豊富です。
ただし傷がつくと下の合板が露出し張り替えが必要になります。
さらに安く仕上げるためによく使われるのはクッションフロアです。
(2024/09/14 01:48:56時点 楽天市場調べ-詳細)
クッションフロアは塩化ビニルを主原料とする床材で、デザインが非常に豊富です。
防水性や遮音性などもあることから近年ではクッションフロアを使う賃貸が増えています。
ただ跡が付きやすく熱にも弱いため、基本的には退去があった際はほとんどの場合で張り替える必要が出てくるでしょう。
面積
フローリングの張替えは基本的に面積に比例して費用が高くなっていきます。
ただ広ければ広いほど割引などがきく場合もあります。
クッションフロアは、すべてが一枚のシート状につながっているため、部分的に張り替えるということができません。
大きな凹みや傷がついてしまった場合は全面張替になりますので注意が必要です。
場合によっては部分的に補修することができる可能性もありますが、その場合は料金が割高になるケースが多いです、
補修をするか
フローリングを張り替えるとき下地の状態を確認し、下地に大きな傷みや腐食があった場合はその補修を行うことになります。
下地が傷んでいるとせっかくフローリングを張り替えてもでこぼこしてしまったり剥がれの原因になってしまいますので、下地の補修はしっかりしておいた方が長期的に見ると良いです。
下地の補修がある場合はプラス5000円から8000円ほどを目安にしておくと良いでしょう。
工法
フローリングの原状回復は重ね張りと張り替えの二つの方法があります。
重ね張りは既存のフローリングの上から新しいフローリングを重ねて貼る方法で、廃材が少なく費用を抑えることができます。
ただ床の高さが上がってしまったり、下地の状態を確認せずにフローリングを上から重ねることになるので多少リスクが伴います。
張り替えの場合はフローリングを剥がして新しいフローリングをはります。
重ね張りに比べると手間もかかるので費用が少し高くなりますが、下地の状態も確認できるのでしっかりと原状回復をすることができます。
費用相場としては、6畳のお部屋の場合重ね貼りが6万円から10万円程度、張替えをすると10万円から15万円程度と考えておくと良いかと思います。
関連記事:敷金精算時に知っておきたい「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について