不動産管理

不動産の管理会社と仲介会社の違いは?

不動産投資をする上では必ず不動産会社とのお付き合いが生まれると思います。

不動産を購入後にお部屋に入居してくれる人を見つけてきてくれるのは仲介会社ですが、

不動産の管理を委託できるのは管理会社です。

どちらも不動産業者であることには変わりありませんが、管理会社と言ったり仲介会社と言ったり、あるいはその両方…?あれ…?と混乱される方も多いのではないでしょうか。

今回は管理会社と仲介会社の違いについて解説してみたいと思います。

管理会社の役割

まずは管理会社の役割から見ていきましょう。

管理会社はその名の通り、不動産を所有しているオーナーから委託された物件を管理する会社です。

管理会社によって、また契約内容によって管理の範囲などは異なりますが、主にどんなお仕事をしているのかというと、

  • 入居者の管理…水漏れや設備のトラブル、騒音クレームなど入居者トラブルの連絡窓口
  • 家賃の集金代行…毎月入居者から家賃を集金して、それをオーナーに送金。家賃滞納への対応も含まれる。
  • 建物の管理…共用部分の定期清掃や設備の故障への対応

これらの内容が管理会社の仕事となります。

オーナーが管理会社に管理委託をせず、自主管理とすることもできますが、その場合は入居者トラブルは全てオーナーが対応しなくてはいけなくなります。

自分自身も所有物件のうちの一室に住んでいたり、近所に住んでいる、というような場合であれば自主管理も可能ですが、かなり手間がかかると考えた方が良いです。

入居者と直接オーナーがやりとりをすること自体が難しい局面もあります。

自主管理をしていて同じ建物に住んでいると入居者と顔を合わせる機会も多くなり、

入居者

雪が積もってるから雪かきしてよ!

なんてことを入居者から直接言われてしまうことも…。

不動産投資で自主管理しているオーナーの苦労話。不動産投資をする際、物件の管理を管理業者に委託するか自主管理にするか、というところは最初悩むポイントだと思います。 特に不動産投資...

やはり間に入ってやりとりをしてくれる管理会社という存在はありがたいですよね。

ちなみに私なんかは自分は東京に住んでいますが、所有している物件の多くは地方のアパートなので、自主管理なんて全く考えられません。

遠く離れている物件というのはどうしても自分で管理するのは難しいと思います。

管理会社に管理をお願いしていても、久しぶりに現地を見にいくと雑草がボーボー!なんてこともしょっちゅうありますからね笑

戸数が増えるとより一層大変です。

関連記事:【実録】アパートの除草とゴミ撤去をしていただきました

仲介会社の役割

「住むためのお部屋を借りたい」と思っている入居者に物件の内見を案内したりするのが仲介会社です。

仲介会社はお部屋を貸し出したいオーナー・管理会社と賃貸物件を探している人との間に入って物件を紹介し、契約を行う会社のことを指します。

仲介会社の主なお仕事としては、

  • 不動産ポータルサイトへの物件情報の掲載
  • 物件の紹介・内見案内
  • 契約手続き(重要事項説明や火災保険の手続きなど)

といった内容になります。

賃貸物件の契約をしたことがある方は、物件を案内してくれた会社と、実際に住んでみてから管理でお世話になる会社が違う、という経験がある方もいらっしゃるでしょう。

構図としては、管理会社と仲介会社が別の場合、

[オーナー]ー[管理会社]ー[仲介会社]ー[入居者]

というような構図になっているのです。

実際に入居検討者の案内を行ってくれるのが仲介会社なので、仲介会社もとても重要なポジションですよね。

関連記事:賃貸物件の内見の印象を良くする!ウェルカムボードなどの空室対策

どちらも行っている会社もある

仲介専門、管理専門としている不動産会社もありますが、仲介と管理、どちらも兼ねている不動産会社もあります。

その場合は

[オーナー]ー[仲介・管理会社]ー[入居者]

という構図になり、より単純になりますね。

地域差も結構あって、地方の場合は仲介会社と管理会社を兼ねた不動産会社が多い傾向にあると思います。

首都圏だと仲介業を専門としている不動産会社もあり、これは人口が多く、賃貸需要もまた高いからなのかなと思います。

仲介・管理いずれも行っている会社には2つのタイプがあって、

1つ目は、仲介業務を中心に行っていた会社が仲介物件を確保するために不動産オーナーに無償サービスとして管理業務を行うようになったタイプ。

これは昔からある老舗の駅前不動産会社など、業歴の長いところが行っていることが多いです。

最初は管理を無償で行っていたけど、今は有償としている、というようなところも多いと思います。

2つ目は、管理を専業としていた会社が空室を埋めるために仲介業務行うようになったタイプ。

結局物件が埋まらないと管理手数料もとれませんから、自分だちで埋めて、それを管理すれば利益も出しやすいということですね。

また、仲介と管理どちらも行っている会社だと、どうしても自社で管理をしている物件を優先的に紹介する傾向はあると思います。

その方が会社的には利益に繋がりやすいですから。

この辺りは専業としていたりどちらも行っていたりで結構混同しやすい部分かなと思い、解説してみました。

関連記事:管理会社に不満を持っているオーナーは多い!?正しい付き合い方とは?

不動産管理に関するおすすめ記事
こんな記事も人気です