不動産管理

【実録】防滑シートが吹っ飛んだ

地方の築古アパートを中心に、戸建てや区分マンションにも投資をしており、キャリアは10年以上になります。

今回は実際に所有している築古アパートでの出来事。

【物件スペック】

  • 築約40年
  • 木造
  • 6戸
  • 雪が降るエリア
  • 中心駅から少し離れた程度で利便性がよく、土地としての需要も有(土地はほとんど売り出されない)

築40年以上の建物も所有物件では多くなってきているので、

いつも修繕の連絡に怯えているような感じです笑

強風で防滑シートが吹っ飛ぶ

boukatusheet
床に敷いてあるシートがめくれあがっていますね…
管理担当の方

先日の強風でアパートの防滑シートが飛んでしまいました!

と管理担当の方からご連絡が。

アイコン名を入力

ボウカツシート…?

お恥ずかしながら、防滑シートという名前を聞いたのが初めてでした笑

まず調べてみる。

防滑性(ノンスリップ)シートとは

防滑性ビニル床シートは水に濡れた足で歩いても滑りにくいように、表面に大きく凹凸模様を付けたシート状床材です。
浴室・プールサイドなどの他、マンションの外廊下や階段、バルコニーなど雨に濡れる場所に施工され、ノンスリップシート、防滑フロアとも呼ばれています。

Restaより引用

なるほど…。

今回のアパートは雪の降る地域にあるアパートなので、防滑シートが剥がれたからといって別の安いシートなどに代替するのは無理そうですね。

もうかなり剥がれてしまっています

ちなみに築40年くらいの建物なのですが、自分の知る限りでは防滑シートは1度も交換したことがありません。

ご連絡をいただいて、「あ、それって剥がれちゃうんだ…」という感じです笑

関連記事:アパートの外階段の塗装!費用目安や注意点は?

保険申請が出来るかは微妙

応急処置で重石を置いていただいているのかなと思います。浮いているのがわかりますね。

今回は強風でシートが飛んでしまったので、保険がもしかしたらおりるかもしれません。

ただこれは、修繕を行った上で申請をするので、実際におりるかおりないかは分かりません。

築40年の建物ではありますし、かなり経年劣化している部分はあると思います。

めくれ上がっていない部分も経年劣化はすごそう…

ただ申請をするだけならタダですしやった方がいいですよね笑

保険も難しいもので、おりないこともあれば一部おりることもあるし、なんならお見舞金という形で修繕費より少しオーバーしておりることもあります。

ここのあたりはどのように修繕内容や経緯を伝えるか、というのも大きく影響してくるように思います。

不動産の火災保険は年々値上がりしていて高いなぁと思いますが、やはりこういう修繕は度々発生するものなので、ちゃんと加入しておいた方がいいですよね。

関連記事:火災保険の使い方、今までの経験を踏まえて解説します

見積もりと交渉

今回防滑シートが剥がれたのは2階の渡り廊下の部分ですが、多分階段の部分も同じ防滑シートが貼ってあるので一緒に貼り替えになると思います。

管理の方にお願いして見積もりを送ってもらったところ、

33万円(税込)という見積もりが上がってきました。

いただいた見積もり。端数は切っていただいていて33万円…
内訳はこんな感じです

既存の部分を剥がすのにも結構お金がかかるものなのですね。

これはもう少し値段交渉したいところですね…

いつもこの値段交渉というのはなかなか難しいですが、見積もりが上がってくる前に「大体これくらいの金額だといいな」というのがイメージとしてあって、

上がったきた見積もりに対して高いかな安いかな、ということを考えます。

イメージがしにくい場合は、一度素材の単価や事例などをネットでも調べます。

今回は20万円くらいかなというイメージでした。

最近修繕があちこちの物件で起きていて並行しているのですが笑

どうにも材料費高騰の影響があるのか、なかなか交渉が難しいですね。

担当の方から

管理担当の方

SANGETSUのPX613Wを張る予定です。

というご連絡もいただきました。

型番で調べたところ画像があったのでお借りします。

サンゲツ公式サイトより

防滑シートは雨漏り対策にも

築古の物件になってくるとコンクリートがひび割れたりして浸水してしまい、階下に雨漏りする、ということがよくあります。

防滑シートを貼っておくと、雨漏りを多少軽減できるようなので、築古物件にはいいかもしれないですね。

コンクリートのままよりも汚れも目立ちにくくなります。

また、防滑シートは砂埃などの汚れがつきにくい表面構造になっているそうです。

定期的に清掃ができれば、長期間共用廊下を綺麗に保つことができそうです。

また突然の出費で辛いですが、見た目もよくなりそうですし、金額もある程度交渉することができたので良かったです。

また施工完了したら画像を上げたいと思います。

関連記事:【実録】外壁修繕工事をやらないか?と言われて断りました

【追記】こちらの件は無事保険がおりることになりました!良かったです。

不動産管理に関するおすすめ記事
こんな記事も人気です