不動産管理

賃貸に付いているエアコンのクリーニングは誰が負担する?

賃貸物件に付いているエアコンをクリーニングしたい!と思った時、それを負担するのは入居者なのか?それともオーナーなのか?疑問に思う人もいると思います。

 

エアコンは自分で手入れができる部分もありますが、専門のクリーニング業者にクリーニングを依頼しないで全部自分でやろうとしてしまうと故障の原因となってしまうことがあります。

実は専門的な知識がないとクリーニング出来ない部分があるのがエアコンなんですね。

 

今回は賃貸物件のエアコンクリーニングについて、その費用負担の考え方などを解説していきたいと思います。

 

そのエアコン、設備?残置?

 

賃貸物件の場合、お部屋に最初からあるエアコンは設備か残置かのどちらかです。

設備というのはもともとそのお部屋の設備として管理されているもので、所有権はオーナーにあります。

対して残置(残置物)というのは、前の入居者が個人的に設置し、退去時にオーナーの了承のもと置いていった物のことを指します。

 

設備であるか残置物であるのか、ということは賃貸借契約書に明記されていたり、重要事項説明の時に説明があるかと思います。

それがない場合はたとえ残置物であったとしても「付帯設備」として入居者は認識するでしょうから、その場合は管理はオーナー側にあると考えて良いでしょう。

 

賃貸物件でエアコン周りのことで悩んだ場合はまずは設備なのか、残置なのか、というところを確認しましょう。

 

故障などして修理をする場合は、設備のエアコンであればオーナー側が負担すると考えて大丈夫ですが、

残置物の場合は修理するにしても、新しいものを購入するにしても、入居者負担になると考えてください。

関連記事:入居者が退去してから次の入居までの期間はどれくらいを見ておくべき?

 

借主にある善管注意義務

 

善管注意義務といって、入居者は常識の範囲内で設備の掃除をしたり手入れをして生活をしていけるように注意をする義務があります。

 

例えば賃貸物件で借りているお部屋の電気が切れてしまった、などといった場合は、

入居者側の方で新しい電気を買って交換しますよね。

 

そういった類の小さな修繕やメンテナンスというのは基本的には入居者負担でしなくてはいけないものなのです。

 

そこにエアコンの清掃やクリーニングも含まれます。

滞りなく生活をするために、入居者が行わなくてはいけない管理だと言えるでしょう。

 

エアコンはお部屋の空気を調節するためにお部屋の中の空気を吸い込んで稼働していますから、使っているうちに埃がたまってしまったり臭いがつくのは仕方がないことです。

 

故障の場合は前述した通り、設備のエアコンであれば修理をオーナー負担ですることもあるかと思いますが、

基本的にはクリーニングなどは入居者負担となると考えた方が良いでしょう。

 

ただし、入居したばかりのお部屋のエアコンが臭う、といったような場合は当該入居者の生活によってエアコンが臭くなったわけではなく、

入居前にクリーニングが行われていなかった可能性が高いので、オーナー負担でクリーニングしてもらえるかと思います。

関連記事:不動産投資の空室リスクを回避するために行うべき3つのこと

 

まずは管理会社に相談

 

エアコン周りのことは、その費用を誰が負担するのか、ということでトラブルになってしまいがちです。

設備なのか残置なのか、というこはまず確認しておいた方がよいことですが、残置物なのだとしても、オーナー側で負担する場合もありますので、入居者がエアコン周りで困ったことがあったらまずは管理会社に連絡し、相談してみると良いでしょう。

 

「こういったトラブルが起きているが、改善するための費用はどちら負担になるのか?」ということも事前に確認しておいた方が良いことです。

 

そしてエアコンのクリーニングを行う場合はたとえ残置物だとしても、きちんと事前にオーナー側から承諾を得る必要があります。

とにかくまず相談する。勝手にクリーニングや修繕を行わない、ということを徹底しましょう。

関連記事:賃貸トラブル、カビの責任は入居者とオーナーどちらにある?

 

自分でできるクリーニング、業者のクリーニング

 

エアコンは自分でできるクリーニングの範囲があります。

物によっても違いますが、基本的には

  • エアコンのフィルター
  • ルーバー(吹き出し口)
  • フロントパネル

この部分に関しては自分で掃除をしても大丈夫です。

というより定期的に掃除をするようにした方が良いでしょう。

 

なかなか掃除まで手が回らない、という人は、久しぶりにエアコンを使う時に窓を全開にしてフルパワーでエアコンを稼働させ、1時間放置しておくと良いです。

 

しばらく使っていないエアコンの中はダニなどの死骸が溢れています。

久しぶりにエアコンを稼働することでそれらが風とともにお部屋に充満してしまいますのでハウスダストやアレルギーの原因となります。

 

できればクリーニングも定期的に業者にお願いして行いたいところですね。

関連記事:収益物件の選び方!プロの投資家はどこを見ている?

不動産管理に関するおすすめ記事
こんな記事も人気です