不動産管理

給湯器の修繕!点検や交換にかかる費用と使用期間目安は?

冬になってくると給湯器の故障の連絡が多くなります。

特に寒冷地では多いような気がしますが、給湯器の修繕や交換って意外とお金がかかるものなんですよね。

今回は給湯器の修繕について、交換をしなくてはいけない期間の目安や修繕費用の相場などを解説していきたいと思います。

 

給湯器の故障としてよく見られる症状

お湯になるまでに時間がかかったり温度が一定しない

 

お風呂やシャワーのお湯がお湯になるまで時間が長くなってしまっていたり、設定している温度を変えていないのにお湯が途中で緩くなったり熱くなったり、逆に水になってしまうという場合は給湯器が故障している可能性があります。

給湯器から異音がする

 

「ガンッ」「ポンッ」といった異常音が給湯器から聞こえる場合は給湯器が故障している可能性があります。

しかしファンやポンプが作動して水が蒸発したりしている時は給湯器はそもそも音がするものです。

給湯器本体が変形している

 

給湯器本体が変形してしまっている場合は、ガス給湯器内部で水漏れや腐食、ガス漏れや異常着火などが起こっている可能性があります。

給湯器本体から煙が出ている

 

給湯器本体から黒い煙が出ている場合は不完全燃焼を起こしており、大変危険な状態です。

使用は直ちに中止してなるべく早めに業者を呼ぶようにしましょう。

関連記事:アパート経営にプロパンガスを選ぶ理由とガス会社の選び方を解説

給湯器交換の目安は10年

 

給湯器の寿命は8年から10年程とされています。

10年以上同じ給湯器を使っている場合は交換が必要な可能性が高いです。

実は使用年数が長いと修理を受け付けてもらえないという場合もあります。

 

メーカー側は給湯器の生産が終了してから10年間は部品を保有しておく決まりになっているものの、逆を言えば生産終了後10年以上経過していると修理を受けられないということになってしまいます。

部品などの在庫がないため給湯器自体を交換するしかなくなるんですね。

関連記事:消防設備点検はアパートなら必須!どういうものなの?

 

交換ではなく修理で済む場合

稼働年数が10年未満

 

給湯器が稼働している年数が10年未満の場合は本体全体の故障という可能性は低く、部分的な故障の場合が多いので交換ではなく修繕で済む場合があります。

異常確認してからすぐの場合

 

給湯器の異常を感じてからすぐに修繕依頼をすれば給湯器を交換せずに済む場合もあります。

異常を放置しておくと本格的に故障してしまう場合がありますので、おかしいと思ったらすぐに点検をするのが長く使うためには大切です。

配管劣化による水漏れ

 

給湯器本体には問題がなく配管の劣化によって水漏れなどのトラブルが起きている場合があります。

この場合は配管の交換だけで済みますので給湯器を交換する必要はありません。

給湯器の温度センサーのエラー・故障

 

給湯器には温度センサーという部品が内蔵されています。

この温度センサーが不具合を起こしている場合は部分的な交換によって治る可能性があります。

給湯器の修繕・点検費用相場

 

本体自体の交換ではなく修繕や点検て済む場合は費用を抑えることもできます。

  • バーナーの劣化やガス電磁弁不良などの燃焼系の不具合の場合は2〜3万円程度
  • 基礎不良や各種配線腐食断線など電装系の不具合は5000円〜5万円程度
  • 温度ヒューズや過熱防止装置など安全装置軽の不具合が1万円〜6万円程度
  • 流量検知、切替弁、注湯電磁弁など水制御系の不具合の場合は1万円〜3.5円程度
  • 操作リモコンの不具合の場合は1.6円〜4万円程度

が費用相場となっています。

 

修繕や点検だけでもだいぶ費用がかかるように思いますが本体全てを交換となるとさらに高くなってきますので、修繕だけで済めばそちらの方が良いですよね。

関連記事:家賃の減額交渉が入居者から!オーナーは何を基準にして対応すればいい?

 

給湯器交換の場合の本体価格目安

 

給湯器本体を交換しなくてはいけない場合は、一般的な給湯器であれば本体とリモコンで約15万円程度、お風呂の給湯器であれば本体とリモコンで約32万円前後です。

追い焚き機能やエコジョーズなど、どのような機能が付いているかによっても値段が変わりますし、同じ給湯器であっても業者によって割引金額が異なります。

できれば複数業者に見積もりを依頼して比較してみるのが良いでしょう。

 

また給湯器の本体の価格だけでなく、給湯器の工事費用もかかってきます。

だいたい工事費用が3万円から6.5万円程度。

つまり給湯器まるごと交換となると35万円から40万円程度かかってくるということです。

かなり大きな出費ですよね。

 

工事費用の内訳としては以下のようなものになります。

  • 取り付け、交換の工事費
  • 給湯・ガス・給水・追い焚き管の接続工事費
  • リモコンの接続工事費
  • 出張費
  • 元々使っていた給湯器の撤去・廃材処分費
  • 点火試験費

また給湯箇所を増やす場合は給湯器の種類を変更する場合、壁掛け式から据置式に変更する場合などは別途料金が1万円から2万円ほど発生しやすいので注意が必要です。

関連記事:原状回復のチェックシート!入居者に請求できるのはどこまで?

不動産管理に関するおすすめ記事
こんな記事も人気です